(回答)
個人経営の外来の心療内科は、精神科医による薬物療法が中心です。それ以外の治療はほとんどやっていないと思います。
患者が多いのは、薬物療法ではなかなか治らないので、結果として患者が溜まるからです。また患者が薬依存になり、病院依存になっている現実もあります。もし、医者が、患者を治していれば、その病院に通う必要はなくなり、患者は減っています。少なくとも、新規外来と通院終結の数が一緒であれば、内科や外科と同じように、その日のうちに受付られ、一時間も待てば治療に入れるでしょう。身近な、個人外来病院の内科や外科と比べればわかることです。一度で終結したり、数回で改善し終了するのが普通だと思います。